BLOG 土地探しについて少しお話させてください

土地探しについて少しお話させてください

  • 土地について

こんにちは!

営業部課長の宮島(みやじま)です。

注文住宅を建てる上で、何よりも大事なのは土地です(建物も同じくらい大事ですが、建物にも影響を与えるのでやはり土地が一番大事です)。

そこで、土地探しはどのようにお探しですか?

現在住んでいる地域、勤務先までのアクセスの良さ、駅チカ、日当たり、駅から遠くても良いから広い大きい土地、角地、開放感のある土地など、
条件はいろいろあるかと思います。

お客様にとって優先度が高い条件、いくつかあると思います。この中に、一つだけ女権ではないのですが、確認事項を追加してください。

それは、’’越境’’です。

既にチェックしている方もいらっしゃるかと思いますが、チェックしていないかたはもちろん、チェックしているかたも改めて確認していただければ
幸いです。

そもそも越境とは、境界(基本的にはお隣さん)を越えて枝葉や建物、境界に設置されているブロック塀(お隣さんが所有している場合)など、様々な
ものがあります。また、不動産会社の方も見落としがちですが、電柱からの見ている電線も越境物です。

不動産屋として、全部確認するのは当たり前です。越境については全部重要ではありますが特に重要なポイントがあります。

それは、いざ土地を購入して建物を建てようとしたら、お隣さんからの越境物があって希望する建物が建てられない越境物です。

そんな越境物あるの?と思う方いらっしゃると思います。普通にあります。

これから土地をお探しされる方、引き続き土地をお探ししている方、既に検討している土地がある方、一度気にしてみて下さい。

ちなみに、木の葉っぱや小さい枝などは、基本的には建物に影響されないことが多いです。木の幹(松ノ木などの大きい木の幹)は
建物に影響することが多いです。

以上です。長文となりましたが最後までご覧いただきありがとうございます。

CONTACT お問い合わせ・ご相談

売却のご相談・物件探しもお気軽に
お問い合わせください

ご相談・お問い合わせ