こんにちは!
営業部課長の宮島(みやじま)です。
最近不動産取引にて越境がある物件の売買を行いましたので、簡単に書こうと思います。
今回の越境は、お隣さんが境界付近に植えてある松の木が今回の対象地内に越境しておりました。
木の枝や葉っぱが越境している場合はそこまで問題にはならないのですが、なんと木の幹が
70cmくらい越境しており、対象地内に建築する際に建物に影響を及ぼすほどでした。
とても立派な松の木で聞くと昔からずーっと植えてあったそうです。ただ、このままの状態ですと
希望する建物を建てることができないので、お隣さんへ訪問し相談してみたら、快く剪定について
承諾していただきました。
今回の件はこれにて一件落着といったわけですが、越境の種類によってはこのようにスムーズに
いかないことも多いです。
越境のある不動産を購入しようと考えている場合は、どのような越境物なのか、その越境物に対して
今後どうしていくのか把握した方が後々お隣さんと揉めません。
以上で今回の記事は終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました。